ハワイ・カイルアの人気店にインスパイアされ、再現メニューとしてご提供しておりました。今では、多くのハワイアンレストランinJAPANで見かけるようになりましたね…!!自家製ホワイトチョコソースに、香ばしいマカダミアナッツをたっぷり入れ、甘さとコクにこだわって、まるで本場の味わいになるよう研究を重ねたレシピです。チョコとナッツの製品名もご紹介しますね💛

【材料】2人分(パンケーキ約4枚分)
◉ パンケーキ
- 薄力粉(またはホットケーキミックス):150g
- 牛乳:120ml
- 卵:1個
- 砂糖:大さじ1(ホットケーキミックスを使う場合は省略可)
- ベーキングパウダー:小さじ1(薄力粉使用時)
- バター(焼く用):適量
◉ マカダミアナッツソース
- ホワイトチョコレート:50g
- 牛乳:100ml
- 生クリーム:100ml
- 練乳:大さじ1(コクと甘みのため)
- コーンスターチ:小さじ1(水で溶いておく)
- マカダミアナッツ(トッピング用):適量(粗く刻む)
【作り方】
① パンケーキを焼く
- ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜる。
- 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる(ホットケーキミックスならそのままでOK)。
- 熱したフライパンにバターを溶かし、生地を丸く流して弱火〜中火で両面を焼く。
② マカダミアナッツソースを作る
- 鍋に牛乳と生クリームを入れて弱火にかけ、温まったらホワイトチョコを加えて溶かす。
- 練乳を加えて混ぜる。
- 水で溶いたコーンスターチを少しずつ加えてとろみが出るまで加熱。
- 火を止めて粗熱を取り、なめらかになったら完成。
③ 盛り付け
- 焼いたパンケーキを重ね、たっぷりのマカダミアナッツソースをかける。
- 上から刻んだマカダミアナッツをトッピングすれば完成!
コメント