【本場ハワイ風】ガーリックシュリンプ|

フードレシピ

香ばしにんにくとぷりぷり食感!

ハワイの人気ローカルフード「ガーリックシュリンプ」。今回は、家庭でも簡単に本場の味が楽しめるレシピをご紹介します。コツはにんにくを焦がさず、じっくり炒めること。エビはバナメイエビを使って、やわらかく仕上げます!

材料(2人分)
バナメイエビ 7匹
にんにく(粗みじん切り)大さじ1
おろしにんにく 小さじ1(仕上げ用)
塩 二振り
こしょう 一振り
片栗粉 少々
バター 15g
オリーブオイル 大さじ2
レモン 1/8個揚げ油 適量

作り方
エビに塩と片栗粉をまぶして軽くもみ、流水で洗い流します(臭みを取ります)。背中に切り込みを入れて背ワタを取り除き、塩・こしょうで下味をつけます。にんにくをやや大きめに粗みじん切りにします。フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくをじっくり炒めます。にんにくが色づいてきたらバターを加え、香りを立たせます。別のフライパンに多めの油を熱し、エビを10〜15秒ほど軽く揚げ焼きします。バターソースにエビを加え、おろしにんにく、塩、こしょうで味を調えます。器に盛り、レモンを添えて完成!

【ポイント】
にんにくは焦げやすいので弱火でじっくり火を入れます。
焦がさないことで香ばしさが際立ちます。
粗みじん切りにすることで香りだけでなく、にんにくの食感も楽しめます。
ブラックタイガーではなく、やわらかくて味がなじみやすいバナメイエビを使用するのがおすすめ。

ハワイ気分をもっと味わうなら♪
🌴 ハワイで大人気のガーリックシュリンプ名店もぜひチェックしてみてください!
Giovanni’s Shrimp Truck(ノースショアの大定番)
Fumi’s Kahuku Shrimp→タナカシュリンプ(新鮮な自家養殖エビ)
Romy’s Kahuku Prawns & Shrimp(生け簀からすぐ調理!)

コメント